| 
           兵庫県生まれ。 
  関西学院大学商学部卒業、在学中から若手ベーシストNo.1として活躍。 
   
  hot! 平成26年度「西宮市民文化賞」受賞。 
   
  経歴; 
  1960年大学卒業後、ジョージ川口ビッグフォープラスワンに抜擢され上京参加し、 
    「渡辺貞夫、宮 沢昭、高柳昌行、佐藤允彦」等と共演。 
    その後、関西に戻り自己のトリオ・カルテット・クインテット等を編成、主流派ジャズ 
    の活動を続け ていたが、当時来日したウエイン・ショーター、シダー・ウォルトン、 
    カーティス・フラー、フレディ
    ー・ハバード等とのセッションに参加。特にベースの 
    レジー・ワークマンとロン・カーターからは絶 大なる影響を受けた。現在でも親交が深い。 
               
    1976年頃ジョージ大塚トリオに市川秀男(P)と参加し、銀座のジャンクらに毎週1回出演。 
    またそ の後、宮本直介クインテットとして、ピット・イン、タロー、日比谷音楽堂コンサート 
    などの東京ツア
    ーも数回行った。「渡辺貞夫、ジョージ大塚、日野皓正」などは、最も親交の 
    深いミュージシャン である。 
               
    1989年 ニューヨークブルーノートの日本フランチャイズを実現させた。またプロデューサーとしても活躍中。 
     
    1993年 ルイス・ナッシュのファーストアルバム”リズム イズ マイ ビジネス”をプロデュース。 
    ロン・カーターやマーグル・ミュラーを迎えてN.Y. A&Rスタジオでレコーディングを行なう 
    1995年3月 阪神大震災後、渡辺貞夫氏を迎えて関西学院高等部チャペルでチャリティジャズセッションを開催 
     
    2000年1月 
    神戸松方ホールにてテロにより大きな痛手を受けたニューヨークジャズミュージシャンを支援す る 
    チャリティコンサートを主催し、大きな賛同を受けた。 
     
    2000年より関西ジャズ協会 副会長。 
    現在、自己のクインテットを率いてライブハウスなどに出演中。 
     
    2004年より西宮ジャズ3DAYSの総合プロデューサーを務める。 
    毎月第4月曜日に、ザ・リッツ・カールトン大阪のザ・ロビーラウンジにてライヴ。 
    ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー  
    レコード:CD 
    1974年「STEPS」(T.B.M.) 
    後藤剛(ts)、古谷充(as)、米田正義(p)、中山正治(ds) 
     
    1975年「YOU・ARE・MY・SUN・SHINE」 
    ジョージ大塚(dr)、市川秀男(p) 
     
    1981年「POIONUS・APPLE」 
    藤井貞泰(p)、東原力哉(ds) 
     
    1989年「CITY BREEZE」 
    ルイスナッシュ(ds)、武村信吾(p)、バネッサ・ルビン(vo) 
     
    2000年「GOTTA GET READY」Vol. 1 
    河村秀樹(ts) 田中洋一(tp) 高橋俊男(p) 田中ヒロシ(ds) 
    「GOTTA GET READY」Vol. 2 
    河村秀樹(ts) 田中洋一(tp) 藤井貞泰(p) 上場正俊(ds) 
     
    2005年HIP BOP PLAYS「LOVE STANDARDS」 
    広瀬未来(T.P)高橋知道(T.S)木畑晴哉(P)田中ヒロシ(D) 
           |